【さいたま市】テーブル茶道体験「おもてなし茶の湯」

正座をしない茶道
普段の暮らしのなかで

掲載内容(メニュー)
  1. 教室からのご案内

  2. 詳細内容

教室からのご案内

茶道を始めてみたいけど正座が苦手な方や、何かご事情あって正座ができない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

有結のテーブル茶道は、椅子に座ってテーブルでお点前をおこないます。立礼式と違って立礼卓等も不要。普段の暮らしのなかで楽しんでいただける茶道です。

服装はご自由ですので、和装でも洋装でもお好きなスタイルでお越しいただければと思います。お子様のご参加もお受けしております。

手ぶらでご参加

茶道というとお道具を揃えるのが面倒とお考えの方もいらっしゃるかと思います。
有結の「おもてなし茶の湯」は、お懐紙や茶巾など必要なものは全てこちらでご用意いたしますので、手ぶらでご参加いただけます。
お勤め帰りやお買い物ついでに、お気軽にご参加いただけます。

約2時間の茶道体験

はじめにお茶やお菓子のいただき方をご説明させていただきます。その後で、ミニお茶会をおこなってお菓子とお茶を楽しんでいただきたいと思います。
そしてその次に、ご自身でお茶を点てていただく茶道体験をおこなっていきます。ゆっくりと丁寧にご説明いたしますので、初心者の方も安心です。
参加人数は最大3名様、所要時間は人数により1時間半から2時間です。

詳細情報
  • 店名 テーブル茶道体験「おもてなし茶の湯」
  • 住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤
  • 価格 3,500円~
  • 教室リンク ホームページ

関連記事

  1. 【埼玉県】日本最大級!参加費無料マネーセミナー『アットセミナー』

  2. 【越谷市】手作り結婚指輪・婚約指輪・ペアリング『Happy Ribon』

  3. 【さいたま市】おいしいレッスン始めませんか『料理教室 国際クッキングスクール』

  4. 【上尾市】カバンづくりを学ぶなら『レザーカービング教室 mai leather craft』

  5. 【新座市】ヨガ初心者の方大歓迎『寺ヨガ PONO YOGA』

  6. 【埼玉県】ヨガインストラクターになれる『ゼロカラYOGA』